3/2(土)第5回適正技術フォーラム「開発途上国に適合的な分散型エネルギー供給技術をめぐって-風力、バイオマスエネルギーを中心に-」

申込フォームはこちら

【趣旨】

気候変動が現実のものとなりつつある中、世界のエネルギー供給体制を、化石燃料由来のエネルギーから、再生可能エネルギーを中心とした体系へと大胆に転換していかなければならないことは明らかです。しかし、再生可能エネルギーの導入は、それぞれの地域の社会的・経済的等の条件に適合的な技術によるものでなければ根付かず、また、貧困や格差を解消するものであることも必要です。今回のフォーラムでは、特に風力とバイオマスエネルギーを中心的にとりあげ、分散型エネルギー供給にかかわる適正技術について論じます。

【日時】2019年3月2日(土) 14:00 – 18:00 (受付開始:13:30)

【会場】JICA 東京(幡ヶ谷) セミナールーム411
    〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-5

【アクセス】
    京王新線 幡ヶ谷駅下車(南口より) 徒歩8分、
    地下鉄千代田線 代々木上原下車(北口1より) 徒歩12分

【地図】http://www.jica.go.jp/tokyo/office/access.html

【参加費】一般:1,500円、適正技術フォーラム・APEX会員:500円、学生:500円
     (懇親会参加費別途:1,000円程度)

【定員】60名

【主催】適正技術フォーラム

【共催】特定非営利活動法人APEX

(このイベントは独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催します。)

申込フォームはこちら

プログラム

14:00~14:05 オープニング

14:05-14:40  基調講演「世界の風力エネルギーの現状と今後の飛躍的普及のための適正技術」
          足利大学理事長・特任教授 牛山泉氏

14:40-15:15 「エネルギー利用と適正技術に関する一考察~最貧国の最新事情を踏まえて~」
         足利大学教授 根本泰行氏

15:15-15:50 「山仙プール式炭化平炉法による各種バイオマスの粉炭化とアジア地域への適用の展望」
         山本粉炭工業社長 山本明男氏

15:50-16:00  休憩

16:00-16:35 「アジア地域に適合的なバイオマスのエネルギー利用技術の開発」
         特定非営利活動法人APEX代表理事 田中直

16:35-18:00  グループディスカッション・パネルディスカッション

(終了後、懇親会)

講師プロフィール

■足利大学理事長・特任教授 牛山泉氏(うしやま いずみ)

足利大学理事長・名誉教授。1971年上智大学大学院理工学研究科博士課程修了。足利工業大学機械工学科専任講師、助教授を経て1985年より教授。2008年足利工業大学長を経て、2016年より現職。工学博士。1970年代より風力発電の研究開発に携わり、これまでに文部科学大臣賞、国際協力推進協会学術奨励賞、World Renewable Energy Congressパイオニア賞、日本機械学会畠山賞などを受賞。風力及びエネルギー関連著書25冊。

■足利大学教授 根本泰行(ねもと やすゆき)

足利大学教授。1994年日本大学理工学研究科博士前期課程修了。工学博士(上智大学)。新エネルギー・産業技術総合開発機構リサーチフェロー等を経て、2004年4月より足利工業大学(現足利大学)に勤務、2012年より現職。日本太陽エネルギー学会理事、日本風力エネルギー学会編集委員など。2016年~2018年の2年間,アディスアベバ科学技術大学・持続可能エネルギーセンター長を務める。著書にエネルギー工学(オーム社)、持続可能エネルギー講座・第1巻・持続可能エネルギー総論(日本太陽エネルギー学会)、太陽エネルギー利用技術(オーム社)、新・風力エネルギー読本(オーム社)等

■山本粉炭工業社長 山本明男氏(やまもと あきお)

森林組合業務、屋久杉の管理業務等を経て、1993年より粉炭用平炉の開発に着手。1996年創業。2002年有限会社山本粉炭工業設立。シンプルで安価で良質な粉炭を量産できる、山仙プール式炭化平炉を開発し、以後国内並びにアジア地域での普及を図る。島根県石見地区木質バイオマス事業化プロジェクトリーダー、ラオスでの効率的炭製造方法の普及に関する案件化調査の業務主任者等を歴任。島根県環境大賞最優秀賞受賞、全国災害復興活動支援機構監事。


■適正技術フォーラム/認定NPO法人 APEX 代表理事 田中直(たなか なお)

1976年東京大学工学部卒業後、石油会社で石油精製プロセス管理、情報システム、バイオテクノロジー、排水処理などの業務に従事する一方、1987年の設立当初からAPEXの代表をつとめ、1999年より専従(代表)となる。2017年より、適正技術フォーラム代表理事を兼務。理学博士。著書に『適正術と代替社会-インドネシアでの実践から』 (岩波新書、2012年)、編著書に『転換期の技術者たち』(勁草書房、1989年)など。

【お申込方法】
下記のWEBサイトからお申込みいただくか、下記事務局にe-mailまたはFAXで、お名前とご連絡先を明記の上、
お申込み下さい。
https://atfj.jp/activity/forum/forumform/

【事務局・お問い合わせ】
適正技術フォーラム事務局(担当陽)
〒110-0003
東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル
TEL:03-3875-9286 FAX:03-3875-9306
Email:info@atfj.jp

イベントチラシ(PDF) 

Share Button

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)